2016年4月21日木曜日

春恒例! たけのこ掘りイベントのお知らせ(4/30)※要予約

春恒例のたけのこ掘りが、今年も開催されます!
たけのこ掘りの体験の他、現地ではたけのこのホイル焼き等もお楽しみいただける予定です。
ご自分で掘ったたけのこは、お持ち帰りいただけます。

ただ今事務局で、参加者の受付をしております
皆様奮ってご参加ください!

    NPO法人たがやす 事務局  
         TEL・FAX  : 042-727-1202
         email     : npo-tagayasu@nifty.com

日時 : 平成28年 4月 30日 (土) 10時~15時 小雨決行

  • ご到着後、各自たけのこ掘りをお楽しみいただきます。
  • お楽しみいただいた後は、適宜お帰りいただいて構いません。
  • 15時までお楽しみいただけますので、参加時間に遅れて来ていただいても構いません。

参加費 : お一人様 500円 (小学生以下無料)

  • お持ち帰りいただくたけのこは、1キロ200円です。

持ち物・服装 : スコップ、持ち帰り用の袋をお持ちください。

  • 動きやすい服装でおいでください。竹林の中や、斜面を歩きます。

場所 : 町田市上小山田町1099 (老沼家 竹林)

  • 駐車場及び集合場所は山中集会所の道路を挟んだ向かいです。


googleマップはこちら↓
https://goo.gl/maps/J4QetaELwsw


去年のたけのこ掘りの様子です。
とても広い竹林なので、たけのこもたくさん見つけられます!


採れたては“えぐみ”も少ないので、焼きたけのこでいただきます!
飲み物も準備してあります。



小野路農園クラブ 4月のイベントが行われました(4/17)

小野路農園クラブで、4月のイベントが行われました。


小野路農園クラブの畑は、「小野路宿里山交流館」の裏手の山の中にあります。
看板を辿っていくと・・・
 
雑木林に囲まれた広い空間が広がります。
ここが小野路農園クラブの畑です。

4月は、Aコースはサトイモの植付けが行われました。小松菜やホウレンソウの種まきも予定されていたのですが、当日は強風だったため(種が飛んで行ってしまうので)、翌週に延期となりました。
Bコースは、キュウリの支柱作りなどが行われました。
キュウリの支柱を立てている様子です。

そのあとは、隣の竹林でたけのこ掘りが行われました!各ご家族、2~3本ずつ持って帰りました。採れたてのたけのこを、その日のうちに味わえるなんて、貴重な体験です!

子供用スコップでも、大物に挑戦!
こんなに大きくても、採れたてだから柔らかいんですよ。

東京都にありながら、豊かな自然が残っている小野路農園クラブの周辺だから、こんな生き物も見られます。
キジ(オス)が現れました。甲高い声で「ケーンケーン」と鳴きます。
外来種に追いやられて、最近では少なくなってしまったカントウタンポポ(在来種)。
ここではたくさん咲いていました。

※小野路農園クラブについては、事務局までお問い合わせください。

    NPO法人たがやす 事務局  
         TEL・FAX  : 042-727-1202
         email     : npo-tagayasu@nifty.com







七国山市民研修農園で、研修が行われました(4/16)

4月16日、七国山市民研修農園で、研修が行われました。
七国山市民研修農園では、援農ボランティアや農業ヘルパーを育成するため、4月から10か月間の土曜日に、講座を開講しています。
土づくり~収穫まで、一貫した体験ができるようになっています。

この日は、堆肥作りや種まきについて研修が行われました。


奥では堆肥作り、手前ではホウレンソウの種まきの説明を受けています。


皆さん熱心に、スタッフの話に耳を傾けます。




町田市研修農場(萬松寺)で、4月から本年度の研修が始まっています(4/16)

4月16日の、町田市研修農場(萬松寺)での研修風景です。
町田市研修農場は、NPO法人たがやすが町田市より委託を受けて運営管理している農場で、主に新規就農者及び新規援農者を対象とした技術研修が行われています。

この日は、カブ、キュウリの播種や、耕運機による耕耘などが行われました。


研修農場の様子です。

研修アドバイザー達と、たがやすの事務局長(斉藤;左から2番目)です。

2016年4月18日月曜日

七国山研修農園の様子と、実行委員会の様子(4/14)

NPOたがやすが研修を担当している、七国山援農者研修農園の実行委員会が4月14日に行われました。実行委員会では、5月の研修内容の確認や、植付けする作物などの確認が行われました。


実行委員会の様子。スタッフ陣が和気あいあいと話し合いをします。


14日時点の七国山研修農園の様子。手前には青々としたコムギの
若葉が見えます。奥に見える赤い屋根の建物は、七国山ファーマー
ズセンターです。主にここで会議やイベント、農作業の着替えなどを
          します。
              

 景観植物として植えている菜の花が、綺麗に咲いています。
空いている畑には、これから夏野菜が植えられます。